山葵の会♪

初!わさび漬け作りemoji50
物作りにこだわりのある人達が集まりました194

極上の山葵漬けが出来る秘訣は、、、
極上磯自慢の酒粕と
極上三河みりん
そして、新鮮な、山葵をふんだんに使うためicon12


まず、使わない葉を切り落とします山葵の会♪
山葵の会♪


次にみじん切りemoji29
山葵の会♪


わさび漬けらしくなってきました~(*^-^*)
塩をし、酒粕とみりんと合わせていきます
山葵の会♪


切り落とした葉は、天ぷらにしていただきます~
そこかしこに咲いている、ふきのとうもいっしょにemoji52
山葵の会♪


ついでに、お花見宴会もしちゃいます194
山葵の会♪


山葵の会♪


あれから一週間経ち、、、
やっと!!寝かせた山葵漬けが頂けます( ̄ー ̄)ニヤリ

ヤッパリ161板わさですよね161
山葵の会♪
これぞ大人の贅沢~(*^-^*)



Posted by サロン・ド・パリブレスト. at 2015年03月31日23:38

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
山葵の会♪
    コメント(0)